こんばんは☆
9月は水曜日定休で、
その他は休まず営業いたします。
今週はマキシドレス特集です!
60年代後期から70年代にかけての
ヴィンテージから。
オススメをピックアップしてご紹介します〜♪
鮮やかな青。
古代ギリシャのドレスのような、
エンパイアシルエットのマキシドレス。
深く切り込まれた胸元は胸を優しく包むカーブ。
バスト下の切り替え部分にはカラフルなクローシェレース。
バックスタイルは大胆に。
エレガントなデザインですが、
60s〜70sによく見られる伸縮性のあるポリジャージで、
意外にもカジュアルに着こなせそう。
インナーにハイネックのニットなど仕込めばなおさら。
深いパープル(ネイビー寄り)に
フローラルプリント マキシドレス。
袖のように肩先にかかる、ケープカラー。
後ろにむかって長くなるデザイン。
バスト下からハイウエストでシェイプされて切り替えがあり、とてもスレンダーに見えるシルエット。
ベアバックドレス。
光沢と張りのあるポリエステル生地。
スソ以外には控えめに入る柄。
それが白いベースに映えてとても美しいデザイン。
バックスタイルはクロスするストラップ。
ボタンはクリアにラインストーン(右側ラインストーン欠損)
白ベースにさらにダイナミックなフラワープリント。
身体にそうプリンセスライン。
その流れるようなボディラインに更に添うように
なまめかしいタッチで描かれた花々。
右サイドのみ深めのスリット。
シフォンドレス。
絹のようなデリケートな質感の透け感のあるビスコース。
グレーを基調に水彩画タッチに描かれた花。
ハートシェイプのような深めの開きの胸元。
グレーとピンク。
この頃のマキシドレスは
和服のようなオリエンタルムード漂うものが多くて好き。
余談ですが、
つい最近、
トルコにブライダルゲストとして招かれた年配の方が、
海外には和服を持ち込むのは大変という事で、
着物スリーブのオリエンタルなマキシドレスを選んでくださったのがとても素敵で印象的でした。
いつも自由にデイリーに取り入れることを
オススメはしていますが、
ドレスアップのスタイリングもぜひ!任せて下さい♪
と言いつつも、
これかなりデイリーな行けそう。
サイケ柄マキシドレス。
1番上でご紹介した青いのと同じく、
厚手のポリジャージ素材。
丈も足首が出るぐらいの丈(身長160pぐらいで)
この手のもので長袖ってのもわりと貴重です。
久しぶりに店内のコーディネートも。
パープル×グリーン 差し色はベージュ。
この配色、基本中の基本ですよね(ハレンチノでは)
そこに更に差すならピンク。
そう、丁度左側のシャツのような配色。
シフォンスカートもニットと合わせる目的で。
深い青緑。
ヒョウ柄のストライプは光沢と透けで奥行きがあることで
高級感が増します。
落ち着いた秋色の深紫。
袖とフロントにはプリーツのような滑らかさの畝。
動きに合わせてチラ見えするチャコールグレー。
その他、
ご紹介しきれていない新入荷やコーディネート、
更に詳しいディティールの写真などは
Instagramの方にもアップしていきます。
そちらも合わせてご覧ください!
Instagram☆[VINTAGEHALENTINO]
Follow me ;D ヨロシク!
http://instagram.com/vintagehalentino#link_profile
そう、昨日9/6でハレンチノは
おかげさまで21周年を迎えることが出来ました。
いつも応援してくださる皆様、
ありがとうございます!
名古屋は週末からあまり天気が良くないようですが、
いつも通り、
皆さまのご来店をお待ちしております!
Chiyoko☆
すべて通販可能です。
☆お問い合わせお待ちしております。
上記のメールの他には、
Facebookのメッセージか、InstagramのDMなどからご連絡頂けると早い対応が可能です。
-----------------------------------
Vintage shop ハレンチノ
名古屋市中区大須 3-23-23
12:00〜19:00水曜定休
-----------------------------------
☆☆☆Facebook☆☆☆
新入荷情報をいち早く!
定期的にメンバーズセールにご招待!
Follow me!!!!↓↓↓↓↓↓↓
http://www.facebook.com/vintageHalentino
インスタグラムでは、
最新の入荷情報やオススメコーデをいち早くアップしています。
Instagram☆[VINTAGEHALENTINO]
Follow me ;D ヨロシク!